ハメ撮りに便利なカメラ以外の機材!快適なハメ撮りに必要なグッズ
ハメ撮りに便利なカメラ以外の機材!快適なハメ撮りに必要なグッズを解説しています。ハメ撮りに使うカメラはスマホやビデオカメラが考えられますが、その他には何が必要なのかよく分かりませんよね?そんなハメ撮りに使うカメラ以外のグッズとは、どんなものなのでしょうか?
スマホグッズ
まず、スマホをカメラとして使うなら、スマホグッズは欠かせません。
その中でも特に便利に使えるモノを紹介しておきましょう。
スマホグリップ
一般的にスマホは縦持ちをしますが、TVやYouTubeなどでは動画は横向きですよね?
たまに視聴者が災害などを撮影したニュース映像が流れますが、縦型で見にくいと思った事はありませんか?
あれはスマホの形状によるものが大きいのですが、やはりハメ撮りを撮るなら「横向き」の動画の方が見栄えが良いと言えます。
しかしハメ撮り中に横向きの動画を撮ろうとすると一苦労です。
そんな時に、スマホを横向きにしてホールドしてくれるグリップが便利。
ミニ三脚
ミニ三脚は、スマホだけではなく一眼レフやハンディカメラなども固定できる便利なグッズ。価格も非常に安いので導入しておく事をオススメします。
自撮り棒
スマホを手持ちで撮影していると、腕の範囲でしかカメラのアングルを変えられません。
しかし、この自撮り棒を使えば、自分を含めたアングルで撮影する事ができるので、非常に便利なスマホグッズです。
また、これらの3機材は、1つで3つの機能を持つ3in1タイプもありますので、探してみると良いでしょう。
三脚
三脚はカメラ撮影の必需品と言える機材。
最近の三脚は、一眼レフカメラ・ハンディカメラ・スマホ・アクションカメラ、全て取り付けられるマウント付きの商品が多く、1台あるだけで撮影の幅が広がります。
また、価格も2〜3000円程度から購入できるので非常にお得感があります。
固定撮影できる
ハンディカメラ使う場合、全て手持ち撮影と考えるとちょっとツライものがあります。
しかし三脚があれば、定点での撮影が可能になるので、ハメ撮りのクオリティが飛躍的に向上します。
自分を入れて撮影できる
手持ち撮影のウイークポイントは、自分を入れた動画が撮れないこと。
しかしカメラを固定しておけば、自分と女性を入れたハメ撮り動画を撮影することが出来ます。
照明
照明は、簡単なハメ撮りなら大げさに感じる人も多いかもしれません。
しかし、動画撮影で最も重要なモノと言えば「光量」。
光量の足りない動画では、真っ暗で何が映っているのか分からなかったり、カメラのISO感度が上がってザラザラの動画になることもあります。かも知れません。
また最近はテレワークの影響もあり、手頃な値段の撮影ライトが販売されていますので、思い切って購入してみるのも良いでしょう。
管理人の撮影機材
ここで、私が実際に使っている撮影機材を紹介しておきましょう。私は趣味と実益を兼ね、出会い系で素人女性とハメ撮りをしています。
機材の内訳
カメラ |
ハンディカメラ×1台 |
---|---|
三脚 | 大小で3本 |
照明 | 簡易照明2台 |
その他 | ノートパソコン |
私の場合、ハンディカメラ1台、アクションカメラ1台、スマホ2台(SIMなし)、三脚、簡易照明とノートパソコンをホテルに持ち込み撮影をします。
この機材は大掛かりに見えますが、キャリーケース1台に収納できるほどコンパクト。
現在はハンディカメラなども非常に安いので、高画質でハメ撮りを撮影したい方は検討してみると良いでしょう。